インコ逃げちゃった・・・

2013年12月10日 23:02

インコって鳥類なので空を飛ぶのはあたりまえですよね。

たまたま窓が開いていて・・・

インコが逃げちゃった・・・っていうのは、よくあること。

『逃げないようにするんだったら羽きっちゃおう。』

というのがおおいですよね。

ですが、羽を切るとセキセイインコさんは

『私は、鳥だから高~いところからとべるでしゅ~』

と思っているので、羽を切って高い場所から降りると・・・

・・・・

事故になる場合があるのです。

胸をうって、死亡する場合もあります。

うちどころが悪い場合は、出血する場合もあるのです。

なので、セキセイインコさんは基本・・・


 

羽を切りません!


 

じゃあ・・・どうしてセキセイインコさんを逃げないようにするのでしょうか。

まず・・・セキセイインコさんは、逃げようとして逃げたわけではないですよね。

逃げようとして逃げたセキセイインコさんは、そのセキセイインコさんが大嫌いな物があったり・・・

嫌いな人がいたりします。

逃げようとしていないけど逃げちゃったセキセイインコさんは、好奇心旺盛!(いいように言ってますが・・・好奇心旺盛もきおつけないといけませんよ~(^_^;))

『外になにがあるんだろう・・・?』

とか、

『あれ?他の鳥さんがいるぅ。僕も行こう!』

と思って、外に出ていると思います。

そして、

『あれ、なぜここにいるんだろう・・・?』

となって、迷いインコとなります。


 

逃げないようにする予防は?・・・

セキセイインコさんが気を付けるんじゃなくて・・・・

飼い主さんが気を付けましょう。

『放鳥している間は、窓をあけない。』

『セキセイインコの嫌いな物は、べつの場所におく。』

など。


 

あ・・・そして、ちょこっとアドバイスしましょうか。

毎日、毎日、あなたのセキセイインコさんに住んでいる場所、市、住所、を

しゃべってあげると、セキセイインコさんが逃げた場合に

その住んでいる場所、市、住所をセキセイインコさんは覚えて、

もし逃げたときに覚えていれば

『○○県、××市、○ー×ー△』

とセキセイインコさんがつぶやくと・・・

セキセイインコさんを保護してくれた方が、あなたの家へ届けてくれるかもしれません!

逃げないように飼い主さんがきをつけましょうね。